業務内容と進捗状況


○小規模集落の水問題の実態調査  県(環境保全課)の指定する箇所事業について現地調査を行い、水問題の現状について取りまとめる。  県内4箇所について実施しました
○小規模集落の水問題の改善策立案 現地調査結果をもとに、その改善策を立案する。県内4箇所について実施しました
○地域給水施設維持管理支援サポート    県事業により施設整備を行った地域給水施設の維持管理を支援する。
 運転状況のモニターとより良い維持管理に向けてのアドバイスをおこなう。

豊後高田市黒土中村地区において実施しています。
○セミナー開催   小規模集落の水確保に関するセミナーを企画し、実施する。 10月にビーコンプラザに於いて開催しました
○濁水対策研究実験   小規模な給水施設に関する問題の中で主要な問題である降雨後の濁水問題に対する、安価でメンテナンス性のよい対策方法について実験研究をおこなう。 竹田市浄水場をフィールドとして実験を行いました。